【CAL4】スパイシーブランケット53~66段目
続いて セクション7は WAVE(波)です。
【53段目】
Turquoise色で。
くだり1目で立ち上がり すべて細編み。
【54段目】
くさり1目で立ち上がり 同じところに細編み。
※次に 中長編み、長編み、長々編み、長編み、中長編み、細編みを編む※
※~※を最後まで繰り返す。
【55段目】
Smoky Rose色で。
くさり4目で立ち上がり、
※長編み、中長編み、細編み、中長編み、長編み、長々編み※
※~※を繰り返す。
【56段目】
53段目に同じ
【57~58段目】
Clay色で。
長編みを2段編む。
つづいて セクション8は PUFF(パフ)です。
【59段目】
Vanilla色で。
鎖3目で立ち上がり、中長編み3目の玉編みをします。
※くさり1目、前段1目を飛ばして次の目に 中長編み3目の玉編み※
※~※を繰り返し、最後は長編みで終わります。
(玉編みが78個)
中長編み3目の玉編みについては こちらの動画を参照してください。
https://www.youtube.com/watch?v=Ikjuv-njR_g
【60段目】
Melon色で
くさり3目で立ち上がり
※前段の玉編みの頭に長編み、前段のくさり目に 長編み1目を束ですくって編む※
※~※を繰り返す。
最後の玉編みの上に長編みを編んだら 次の目に長編みで終わる。
【61段目】
Light Green 色で。
59段目に同じ
【62段目】
Ice Blue 色で。
60段目に同じ
~ ここからは長編みです ~
【63段目】
Red 色で。
【64、65段目】
Purple色で。
【66段目】
Turquoise色で。
157目は大丈夫ですか?
色合いは いい感じですか?
これから まだまだ続くので
細かいところの色のつなぎは気にせず
楽しく編んでいきましょうね♪
年内のパターン公開はここまでですが
ここから先は これまでのセクション1~8までの編み方を
繰り返して行くだけです。
順番を組み替えても楽しいかもしれませんね。
今年もいろんな事が このブログでありました。
今みなさんと 素敵なブランケットを一緒に編めていて
とてもうれしいです。
来年もこの続きを 一緒にがんばりましょう。
フェイスブックは随時アップしていますので
投稿もどしどしお寄せくださいね。
それでは みなさま
よいお正月をお迎えください!
Hope you have a wondeful holiday season
and
a happy new year!
Keep stitching :)
にほんブログ村